インド暮らしと旅

暮らしながらゆるりと旅する夢のような生活と、インドで学んだ生きる知恵

アーユルヴェーダ

たくさんのご購入ありがとうございます

金曜日の夜に販売開始したフォトブックですが なんと完売しました…!!! 本当にたくさんの人にご購入いただき ありがとうございます。 またご注文いただいた方、 随時発送中ですので到着まで今しばらくお待ちくださいね。 まだ在庫はありますか?というお問…

サンプル届きました

こんにちは。 先日発注したフォトブックのサンプルが 届きました! つい、嬉しくて、更新しちゃいます。 自分が撮った写真たちが こうやって一つの本になっているというのは なんだか不思議な感覚。 海外に興味がある インドやアジアがどんな国なのか知りた…

夏のはじまりに。

こんにちは。 先月、夏のはじまり じわじわと暑さがやってきた頃 「人生初!」カメラマンさんに写真を撮ってもらいました。 (七五三や成人式の前撮り以外。笑) 撮影をしてくれたのは なんとインドで出会った人なのです。 私がインドにある日本人宿で 2か月…

暮らしながら旅をするということ

こんにちは。 暑い日が続きます。 皆さまどうぞしっかり水分補給、してくださいね。 さて このブログのタイトルになっている 「インド暮らしと旅」。 「暮らし」と「旅」は 一見、“日常”と“非日常”のような 反対の存在のようにも捉えられます。 心落ち着く安…

旅のフォトブック作成中。

こんにちは。 3連休。 猛暑日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか? さて、最近になってようやっと 世界旅で撮った写真たちの整理を始めました。 ようやっと。(笑) おそらく今までに撮った写真は全部で数千枚。 なんてことのない日常の風景だったり ピ…

悪いストレスと、良いストレス。

こんにちは。 暑い日が続きますね。 海に飛び込みたくなる、夏の日々です。 最近「リラクゼーション」について少し勉強しています。 読んでいる教本の中に面白い一文がありました。 『人にとって“生きる”ということがストレス状態なのである。』 私たちにと…

海の街で暮らしています

歩いて2分で海の景色。 いま暮らしている街は 大きな都市ではないけれど 海好きの私にとっては最高の場所です。 そして周囲は見渡す限り、山、山、山。 高いビルもないから空が広くて とにかく自然がいっぱいな場所。美しい。 海外を旅している間、 ときどき…

サトヴィック生活のヒント

最近、ふと思い立って お花や草を日々の暮らしに取り入れるようになりました。 すると不思議。 草花のお世話をしたり 部屋に飾った花びんと花たちを眺めていると 気持ちに余裕が生まれる感覚。 焦っていたりそわそわする気持ちが落ち着き 可愛い花たちに愛情…

気まぐれベジタリアン生活

こんにちは。 久しぶりの更新です。 (しばらくの間ブログが重く?てなかなか投稿できずにいました。。) 日本に帰ってきてもうすぐ1ヶ月半。 時間が経つ早さに驚き。 インドから帰ってきてからの日本生活で 以前と大きく変わったのは、食生活。 野菜中心の献…

ヨガは生きる技術

「ヨガ=ダイエットは間違い。痩せません。」 と、にわかにダイエットを期待して参加したヨガ体験授業の初日に インストラクターの方に断言されたのがこの言葉でした。(笑) (ヨガを通じて"結果的に"痩せることはもちろんあります。) ヨガ、と聞くとイメー…

一年4ヶ月ぶりに日本に帰ってきました

あっという間の日々でした。 ただいま。 いざ、世界一周! と、日本を出国して 気が付いたらインド暮らしを満喫していました。 まさかこんなにインドが大好きになるなんて 想像していなかったようで実は 「インド大好きになっちゃう気がする」と なんとなく…

朝からこっそり鼻洗浄ヨガ

今日の朝。 久しぶりに「鼻洗浄」しました。 想像してみて下さい。 顔を少し傾けて 片方の鼻の穴から塩水を流し込み 反対側の鼻の穴からぴゅー、と出す。 以上。笑 実はこれヨガの"浄化法"のひとつです。 ジャルネティ(Jalaneti)と呼ばれ 風で運ばれる汚染…

アーユルヴェーダハーブ:シャタバリ

リラクゼーションやオイルマッサージの イメージが強いアーユルヴェーダですが 実はアーユルヴェーダ的生活とその活用法は多岐に渡ります。 食事、ライフスタイル、運動、呼吸法や瞑想、医療などなど またそのどれもが自然のリズムにあった方法で行われます…

キャベツ1玉 17円

野菜天国、と呼んでも良いのではないかと思うくらいに 種類豊富&激安。なインドの野菜たち。 最近はローカルな野菜マーケットにて買い物がマイブーム。 ◎オクラ 1kg 10ルピー (17円) ◎トマト 1kg 10ルピー (17円) ◎ジャガイモ 人参 インゲン 500g 10ルピー (…

「永遠の科学」という意味を持つアーユルヴェーダ

こんにちは。ナマステ。 最近アーユルヴェーダの勉強を始めました。 アーユルヴェーダと聞くとリラクゼーションたっぷりのオイルマッサージを連想する人が多いのではないでしょうか。 まだ日本ではアーユルヴェーダの本当の姿は認知度が低いかもしれません。…